ワインは色んな品種のブドウを使って作られます。それぞれの品種によって、特徴が違い、また配合やどこで作られるかによっても、ワインの味が変わってきます。
ネッビオーロの品種の特徴やおすすめのワイン、一緒に食べると美味しい料理などについて説明します。
[ad#rectangle]
関連記事→ワインの産地や特徴を説明!フランス・イタリア・スペインなど
ネッビオーロのワインの特徴
ネッビオーロはイタリア北部で栽培されている赤ワイン用の品種です。イタリアの中でもピエモンテ州、ヴァッレ・ダオスタ州で生産されています。地域によってスパンナ、キアヴェンナスカ、ピクトゥネールなどと呼び名が変わります。
ネッビオーロは非常に強いタンニンと酸を持っているのが特徴です。長期熟成することで、味わいが広がり、スミレやハーブ、チェリー、ラズベリー、タバコ、トリュフ、プルーンといった幅広い香りを持つワインとなります。
ネッビオーロは単一品種でワインが造られることが多いです。
高い酸とタンニンに溢れる味わいにするために時間をかけて完熟に持ち込んで、渋みに負けない果実味をつけていきます。色調深く、変化が早いです。
ネッビオーロのワインの特徴は色が明るめで樽熟成の特有の茶色ががった色をしています。口当たりはソフトだが、酸味と渋みが強くいのが一般的な特徴ですが、後味がずっしりとくるものだったり、渋みが弱く感じるものもあり、ライトなものからヘビーなものまで幅広く造られています。
ネッビオーロの品種
ネッビオーロの名前の由来はこの品種のブドウの表面にロウ粉と呼ばれる白い粉が多くつき、それが霧のように見えたことからと言われています。
最高級赤ワインとも言われている「バローロ」や「バルバレスコ」の原料となっています。
色が濃く、強いタンニンと酸を持ちます。果皮の色はブルベリーと似ています。濃厚な色彩を持ち、味わいは渋みと酸味が強くなります。
ネッビオーロは酸とタンニンの渋みが強く、他の特徴と調和をとるために長期熟成が必要となる品種です。熟成が進むと味わいが広がるワインに変わります。長期の熟成を行うことで強い渋みや酸味が抑制され、熟した旨味を持つワインとなります。
ネッビオーロの主な産地
ネッビオーロの産地はイタリア北部のピエモンテ州やロンバルディア州、ヴァッレ・ダオスタ州です。ピエモンテ州では800年以上も前から栽培されていた歴史のある品種です。
ネッビオーロの栽培は土壌や日当たりなどの条件が極めて難しく、原産地であるピエモンテでも栽培はわずかな地域に限定されています。土壌や日当たりが少しでも合わないと適切な形で生育することができないので、主産地であるイタリア以外での栽培成功例は少ないと言われています。
収穫の時期は遅く、霧が出始める晩秋頃、月で言うと10月半ば頃から摘み取りを始めます。熟するのが遅い特性を持っているので、日照量の多い丘の斜面での栽培が適していますが栽培が難しく、環境により様々な個性が出るので、生産される地域によって風味が異なります。
[ad#rectangle]
関連記事→ワイン用のブドウ品種の特徴を一覧に!おすすめはこれだ!
ネッビオーロの味や香り
香りは強いバラやスミレを感じさせます。スミレやバラのような花の香りもありながら、ビターチョコやタバコのような香りも合わせ持っています。
熟成が進むと香りも変化していき、数々のスパイス香、トリュフやなめし革のような複雑で深みのある香りになっていきます。ネッビオーロは土壌によっても味わいが変化します。
ネッビオーロが使われているワインは、芳醇で口当たりがよく、しっかりとした果実味を感じます。果実の濃縮感が素晴らしいワインでもあります。口に含むとチェリーやプラムのような果実味が広がり、かすかな甘みが余韻として残ります。
ネッビオーロのワインのおすすめ
おススメは「バローロ」と「バルバレスコ」です。
「バローロ」は「王のワインにして、ワインの王」と称されている偉大なワインです。長期熟成にも耐える重厚で深い味わいを持つワインで、イタリアを代表とする高級ワインとして世界的に有名です。濃いルビー色で花のような香りとタンニンの味わいが特徴です。重厚で柔らかい飲み口と高いアルコール濃度を持つバローロは肉料理と特に相性が良いです。
「バルバレスコ」もバローロ同様、イタリアの最高級ワインです。色合いが濃く、程よいタンニンを味わうことができます。数年熟成させることでさらに美味しくなり、余韻が長く楽しめます。色はガーネット色ではっきりとした特徴的な香りがあります。スッキリさと豊かさを併せ持った味も特徴です。ローストや煮込み料理、ジビエと相性が良いです。
ネッビオーロに合う料理
ネッビオーロは肉料理や熟成したチーズと相性が良いです。ネッビオーロと合う食材としてマッシュルームや椎茸がおススメです。リッチに行くとしたらトリュフを使った料理とも良く合います。
燻製の香りや焦げの香りも感じられるのでマッシュルームをオイルで焼いた料理やカリカリに焼いたベーコンとも相性が良いです。ミートローフやローストビーフ、骨付き仔羊の香草ローストといった肉料理メニューがネッビオーロ種のワインにはおススメです。
関連記事→ワイン初心者にもおすすめ!種類や選び方のまとめ記事
[vin]
[rectangle]