SNS運用!SAKIYOMIスクールの評判・口コミをリアルに解説

インスタで発信してるけど、なかなかフォロワーが増えない。自分の商品を売りたいのに、どう発信したらいいかわからない。
そんな悩みを抱えている方に今、注目されているのがSAKIYOMIスクール。
こちらの記事では、SNSマーケティングに特化したオンライン「SAKIYOMIスクール」を実際に使ってみた観点からリアルに解説します!

こんなに安くてサービスが良いスクール今までなかったかも!?
もくじ
「SAKIYOMIスクール」とは?

運営会社 | 株式会社SAKIYOMI(サキヨミ) |
住所 | 〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目6-24 MF桜橋2ビル 7階 |
代表者 | 吉田 睦史 |
運営責任者 | 田中 龍之介 |
設立日 | 2016年1月15日 |
電話番号 | 06-6476-8920 |
HP | https://sns-sakiyomi.com |
SAKIYOMI(サキヨミ)スクールは、Instagram、LINE、TikTokなどのSNS運用スキルを体系的に学び、最短3ヶ月で案件獲得を目指す実践型のオンラインスクールです。
SNSマーケティングの基礎から応用までを網羅し、副業やフリーランスとしてのキャリア形成を支援します。
運営会社の株式会社SAKIYOMIはで、累計400万フォロワーを獲得した実績があります。
特徴は「実践→振り返り→改善」を繰り返す伴走型の学び。ただ動画を見るだけではなく、手を動かして結果に繋げることを重視しています。
主な特徴
- 実践的なカリキュラム:投稿の構成、ハッシュタグの選定、導線設計など、具体的なノウハウを学べます。
- 個別サポート:講師陣によるフィードバックやチャット相談があり、初心者でも安心です。
- コミュニティ交流:受講生同士の交流が活発で、モチベーションを維持しやすい環境です。
- 案件紹介:SNS運用の仕事を紹介してもらえる可能性があり、副業や在宅ワークへの道が開けます。
SAKIYOMIスクールのカリキュラム
SAKIYOMIスクールでは、Instagram運用に必要な基礎から応用までの技術を身につけるカリキュラムを提供しています。このカリキュラムを通じて、SNS運用代行に必要なスキルを段階的に習得できます。
それぞれの内容を詳しく説明してみます。
動画講義

SAKIYOMIスクールで提供されている動画講義は常にアップデートされています。これらの講座は、SNS運用の基礎から応用、収益化までを網羅しており、実践的なスキルを身につけることができます。

これだけでも入る価値十分にあります!一つずつ説明してみますね!
ショート動画バズらせ講座
ショート動画(リールやTikTok)でバズを狙うための講座です。動画の企画立案、撮影・編集のテクニック、トレンドの活用法など、視聴者の興味を引きつけるコンテンツ作成のスキルを習得できます。

これだけでも入る価値十分にあります!一つずつ説明してみますね!
インスタ特化デザイナー育成コース
Instagramの投稿デザインやストーリーズの作成、リール編集など、インスタ運用に特化したデザインスキルを学べる講座です。CanvaやPhotoshopを使い、実際のクライアントワークに活かせるスキルを習得できます。

これだけでも入る価値十分にあります!一つずつ説明してみますね!
LINEマーケティングコース
LINE公式アカウントを活用したマーケティング手法を学べる講座です。友だち登録の促進施策、配信内容の設計、セグメント配信、ステップ配信など、LINEを活用した効果的なコミュニケーション戦略を習得できます。

これだけでも入る価値十分にあります!一つずつ説明してみますね!
インスタ運用ノウハウコース
Instagramを活用してフォロワーを増やし、収益化を目指すための実践的なスキルを体系的に学べる講座です。アカウント設計と戦略立案、コンテンツ制作と投稿戦略など幅広くインスタについて学ぶことができます。
初心者から上級者まで幅広いレベルの方に対応しており、実践的なスキルを身につけることができます。

これだけでも入る価値十分にあります!一つずつ説明してみますね!
案件獲得講座
SNS運用代行やデザインなどのスキルを活かして、実際に案件を獲得するための営業ノウハウを学べる講座です。ポートフォリオの作成、効果的な営業文の書き方、価格交渉のポイントなど、フリーランスや副業として活動するために必要な知識を身につけます。

これだけでも入る価値十分にあります!一つずつ説明してみますね!
アフィリエイト講座
Instagramを活用したアフィリエイトで収益を上げるための講座です。商品選定、効果的な紹介方法、リンクの設置、成果の分析など、アフィリエイトの基礎から応用までを学べます。

これだけでも入る価値十分にあります!一つずつ説明してみますね!
オリジナル商品開発講座
自分のブランドや商品を開発し、SNSを通じて販売するための講座です。商品企画、製造・仕入れ、販売戦略、プロモーション方法など、商品開発から販売までの一連の流れを学びます。

これだけでも入る価値十分にあります!一つずつ説明してみますね!
ショート動画×商品販売アフィリエイト講座
ショート動画を活用して商品を紹介し、アフィリエイト収益を得るための講座です。動画の企画・制作から、商品の魅力を伝える方法、視聴者の購買意欲を高めるテクニックなどを学びます。

これだけでも入る価値十分にあります!一つずつ説明してみますね!
添削サポート
回数無制限の自由添削サポート
受講生は、Instagramの投稿内容やアカウント設計などについて、回数無制限で添削を受けることができます。添削は、専用のコミュニティツール(例:Discord)を通じて行われ、プロの講師陣から具体的で実践的なフィードバックが提供されます。
オンライン生放送での質問対応
毎日実施されるオンライン生放送では、受講生がリアルタイムで質問を投稿し、講師から直接回答を得ることができます。これにより、学習中の疑問点を即座に解消し、理解を深めることが可能です。
回数無制限の勉強会&添削会
定期的に開催される勉強会や添削会では、受講生が自身のアカウントや投稿について講師から直接アドバイスを受けることができます。これらのセッションは回数無制限で参加可能であり、継続的なスキル向上をサポートします。
AIツールの活用
SAKIYOMIスクールでは、Instagram運用の効率化と成果向上を目的として、独自開発のAIツール「SAKIYOMI 投稿作成AI」を提供しています。このツールは、受講生が実践的なスキルを身につけるための強力なサポートとなっています。
主な機能と特長
- SAKIYOMIメソッドの反映:累計400万フォロワーを超えるアカウント運用で培った独自の運用メソッドを組み込んでおり、効果的な投稿作成が可能に。
- 競合データの学習:各種ジャンルにおける成功事例を学習しており、ジャンルごとに最適な文体や文章量を提案。
- 操作の簡便さ:テーマやターゲットを入力するだけで、ワンクリックで投稿本文が完成し、初心者でも扱いやすい設計に。
SAKIYOMIスクールの料金プラン
入会金 | 165,000円(税込) |
月額料金 | 15,400円(税込) |
※最低契約期間は12ヶ月となっています。
他のSNSスクールと何が違う?SAKIYOMIの強み5選
強み5選
- Instagram特化の実践型カリキュラム:アルゴリズムに基づいた運用メソッドを提供し、平均4.2ヶ月で1万フォロワーを達成するノウハウがまとめられています。
- 受講生の継続率が高い:個別サポートやコミュニティの存在が、学びの継続を支えます。
- 商品づくりやセールス導線も学べる:発信から収益化まで、一貫して学べるカリキュラムです。
- 仲間と学べるコミュニティの存在:受講生同士の交流が活発で、情報共有や励まし合いが可能です。
- 最新のSNSアルゴリズムに対応:常に最新の情報を取り入れ、効果的な運用方法を学べます。
SAKIYOMIスクールに向いている人向いていない人
サービスも充実していて素晴らしいスクールですが、どんな人でも成果を出せるかと言うとそうではないです。
実際にスクールに入ってみて私が感じた、おすすめしたい人と入らない方が良い人を記載してみます。
SAKIYOMIスクールが向いていない人
- 学ぶだけで満足してしまう人
- 今すぐ楽に稼ぎたい人
- 仲間や講師とのやり取りが苦手な人
他力本願な方、入るだけで成果が出ると努力できない方は、入ってもなかなか形に出来ないでしょう。
SAKIYOMIスクールが向いている人
- インスタで商品やサービスを売りたい人
- インスタ発信が自己流で伸び悩んでいる人
- インスタ発信が一人では継続できなかった人
- これから副業や起業を考えている人
特に、何か副業を始めたい方には、在宅で学べる点や、同じような目標を持つ仲間と出会える点が魅力です。
また、「自分のペースで確実にスキルを伸ばしたい」「継続力をつけたい」と思う方には最適な環境です。
SAKIYOMIスクール入会の流れ
SAKIYOMIスクールに入会したい場合は、まず無料説明会に参加する必要があります。
無料説明会では以下の内容が聞けます。
- カリキュラムの詳細と運営者の紹介
- 成功事例の紹介
- 受講中の不安や疑問の相談タイム
公式サイトの申込フォームから1分で申込可能。

押し売りとかすごいのかな?とドキドキながら参加したら、無理な勧誘もないので安心できました。
気になる方は、まずは以下の公式サイトをご覧ください。
まとめ|SNSで結果を出したいなら、まずは一歩踏み出そう
インスタから商品を販売したい、あるいは副業を始めたい方にとって、SNSは大きな可能性を秘めたツールです。
しかし、自己流での運用では限界があることも事実です。
SAKIYOMIスクールは、実践的なカリキュラムと充実したサポート体制で、あなたの副業スタートを強力に支援します。
まずは、無料説明会に参加して、自分に合った学びの場かどうかを確かめてみてはいかがでしょうか?