フランスでよく見かける根セロリ。
丸ごと売っているのですが、使い切るのに結構一苦労です。
そんな根セロリのお勧めレシピについて書いてみますね。
[ad#rectangle]
もくじ
☆根セロリのポタージュパンと一緒に食べたくなるクリーミーなスープ
1.じゃがいも2~3個、玉ねぎ1個、根セロリ750gを賽の目に切ります。
2.玉ねぎが透き通るまで炒めたら、じゃがいも、根セロリを加え炒めます。
3.2.にブイヨン1リットルを加え、蓋をして柔らかくなるまで茹でます。
4.茹でた野菜をピューレにし、鍋に戻し、お好みで塩コショウ、生クリームを加えたらできあがり。
セロリやクルトンを散らしてもお洒落ですね。
関連記事→ガレットデロワのレシピが知りたい!フェーブはどんなものを入れる?
☆セロリとジャガイモのピューレお肉料理の付け合せにぴったり
1.まず、男爵イモ600g、根セロリ400gを賽の目にカットし、塩を加えて茹でます。
2.牛乳250㏄を温め、バター大さじ2を加えて溶かします。
3.1.で茹でた男爵イモと根セロリを潰し、2.を加え、塩コショウ、ナツメグで味付けしたらできあがりです。
じゃがいもと根セロリは、粒が残るように潰しても美味しいですよ!
関連記事→モンサンミッシェルのオムレツって美味しい?作り方が知りたい!
☆簡単!根セロリのサラダ常備菜にもできる、まろやかなサラダ
1.根セロリ1個を千切り、もしくはスライサーで細長く切っておきます。
2.マヨネーズ大さじ2、酢大さじ1、塩コショウで味付けしたらできあがりです。
半日~1日置いておくと、味がしみ込んで美味しいです。
人参など千切りにして加えても色鮮やかできれいです。
フルーツを入れても合いますよ。
関連記事→根セロリのレシピのおすすめ!チーズカレードリアとポテトサラダ
☆根セロリのパンケーキ小腹が減ったら食べたくなる、大人も子どもも好きなパンケーキ
1.じゃがいも500g、根セロリ500g、玉ねぎ100gをおろし器ですりおろします。
フードプロセッサーでもOKです。
2.卵2個、小麦粉大さじ3、塩コショウを加え、よく混ぜます。
3.平たく丸く形成し、フライパンでこんがり焼いてできあがりです。
オーロラソースや、りんごのピューレなど、お好きなソースでどうぞ。
[ad#rectangle]
関連記事→ラタトゥイユのレシピで人気なものを知りたい!カポナータとの違いって何?
☆豚バラ肉と根セロリのオーブン焼き炒めて、オーブンで焼くだけなので簡単にできる、バランスの良いメインディッシュ
1.豚バラ肉を炒めます。
2.根セロリを一口サイズにカットし、オリーブオイルで炒めます。
3.人参、じゃがいもなど好きな根菜をカットし、加えて炒めます。
4.ニンニクのすりおろし、粒マスタード、白ワインを回しかけ、180℃のオーブンで30分程度蒸し焼きにしたらできあがりです。
関連記事→フランスのクレープの日って何?美味しいレシピも知りたい!
☆根セロリのハンバーグいつものハンバーグとはちょっと違った食感を味わえて、子どもも喜ぶハンバーグ
1.玉ねぎ1個をみじん切りにし、炒めます。
2.根セロリ200gをみじん切りにします。
3.ボウルにひき肉300g、卵1個、根セロリ、パン粉大さじ3、塩コショウ、ナツメグを入れ、混ぜます。
4.形成して焼いたらできあがり。
和風のおろしドレッシングや、野菜あんかけも合いますよ。
試してみてくださいね!
関連記事→エシレバターとは?食べ方やレシピも紹介!エシレバターケーキもお勧め!
☆根セロリとレンズ豆のボロネーゼ風ソースパスタに合う、ひき肉を使わないヘルシーなソース
1.オリーブオイルをひいたフライパンで、ニンニク1かけのみじん切りを軽く炒めます。
2.みじん切りにした根セロリ150g、人参150g、葱1本、玉ねぎ1個を加え、更に炒めます。
3.乾燥レンズ豆200g、トマト缶1缶を入れ煮立て、ブイヨン250ccを加えます。
4.タイムやローズマリーなど、好きな香草で香りづけし、中火で汁がほとんどなくなるまで20~30分煮ます。
5.塩コショウ、カイエンペッパーで味付けしたらできあがりです。
お勧め関連動画
[ad#rectangle]