根セロリの栽培方法は?旬や味、栄養が知りたい!
2017年3月29日
フランスには、日本であまり見かけることのない野菜が良くならんでいます。 皆さんあまりご存知の無いと思われる「根セロリ」別名セロリアックの栽培方法や、旬の季節、味、栄養価について書いてみます。 [ad#rec […]
布ナプキンの洗い方は?重曹やセスキ炭酸ソーダにつけおきで簡単!
2017年3月26日
フランスに来て、困ったのが生理用品です。 質があまり良くなくて、日本のようにフワフワしたものがないんです。 日本から持って来たり、送ってもらったりしている人も多いようで、私も以前はそうしていたのですが、だん […]
菊芋のレシピはきんぴらがおすすめ!人気で美味しいもの紹介!
2017年3月25日
菊芋ってご存知ですか? フランス語ではtopinambour (トピナンブール)と言う名前で売られています。 日本ではあまり見ることがなかったのですが、こちらに来て、よくスーパーや市場で並んでいます。 レシ […]
布ナプキンの使い方は?漏れないか心配!外出時はどうする?
2017年3月24日
フランスは紙製品が高くて、日本と比べると質があまりよくありません。 関連記事→海外(フランス)移住の必需品はなに?雑貨・衣類・医療編 特に女性だと気になるのが生理用品です。 以前は、日本に帰る […]
布ナプキンの作り方、簡単なものを紹介!タオルハンカチで手縫いで出来る!?
2017年3月23日
フランスの生理ナプキンは質も良くないし、値段が高いです。 最近は私は布ナプキンを使っています。 布ナプキン、フランスだと、BIOやオーガニックのような健康的なお店で買えるようですが、地方に住んでいると、なか […]
布ナプキンのおすすめはオーガニック?人気な口コミを紹介
2017年3月20日
フランスに来るのに、日本から持ってきた方がいいと言われるものの中の一つに生理用ナプキンがあります。 ティッシュなどフランスの紙製品はとにかく高いのと、日本と比べても質が悪いです。 以前は、日本に帰る度にまと […]