フランスに住んでいると、日本では当たり前だったことで驚かれることがよくあります。
そんな驚かれる日本の文化や習慣を紹介してみたいと思います!
[ad#rectangle]
関連記事→可愛いフランス語の単語が知りたい!メールアドレスやお店の名前に
もくじ
米に箸を立てる
一緒に和食を食べると、慣れていない外国人だとこういう風にする人を本当によく見かけます。
箸の使い方になれていないため、箸をどうやっていいのかきっとわからないんでしょうね。
箸で皿を寄せる
こちらも多いですね。
米を洗う
フランス人は米をパスタのようにゆでて食べる人も多いです。
食器を持ってご飯を食べない
フランスだと、普段はナイフとフォークでご飯を食べるため、食器を触るのはあまりマナーがいいとされないようです。
日本のように、お椀やお皿を口にもっていって食べるのは、上品ではないみたいですね。
うちの子供は、父がフランス人、母が日本人ですが、家で食べるときは日本式、学校の給食はフランス式なので、どちらに合わせたらいいのか悩むところであります。
麺をすすって食べる・麺を音と出して食べる
フランスではご飯を食べるときに音を出すのはタブーですね。
生卵食べる
生卵は人によって食べられる人とと食べられない人がいるみたいです。
フランスで売っている卵は、日本と比べるとものすごく賞味期限が長いんです。
そのため、あまり自分で買って生卵は食べないです。
どうしても生卵を食べたいなら、新鮮な卵を市場などで買ってくるのが安心かも。
「いただきます」と「ごちそうさま」を言う
フランスでは「Bon Appétit(ボナペチ)」という言葉を食べる前に言いますが、これは「召し上がれ」という意味で、「いただきます」や「ごちそうさま」とはちょっと意味が違います。
アイスコーヒーがある
コーヒー大国フランスで、ありとあらゆる場所にカフェがあるのですが、実はアイスコーヒーは売っていません。
フランスではコーヒーは暖かいもので、アイスコーヒーという概念はないようです。
包丁がよく切れる
日本の包丁は本当に素晴らしいです!
最近では料理器具専門店で日本から輸入されている包丁もよく見かけるようになりました。
こちらでは結構小さくて切れにくい包丁を使っている人も多いですね。
[ad#rectangle]
関連記事→かっこいいフランス語の単語が知りたい!メールアドレスやお店の名前に
靴を脱ぐ
最近では家の中で靴を脱ぐ人も以前と比べると増えてきましたが、やはり脱がない人も多いですね。
以前、体調が悪くて訪問医に家まで来てもらったことがあるのですが、
お風呂の前に体を洗う
日本式のお風呂に慣れていないため、プール感覚でお風呂に入ってしまうようです。
お風呂にタオルを入れない
こちらも、よくわからないためにタオルをお風呂の中で泳がせてしまう人が多いみたいですね。
トイレの便座が暖かい・ウォシュレットがある・トイレの蓋が自動で開く・トイレの水が自動で流れる
トイレ関係は本当によく感心されます。
フランスのトイレは、日本の30年や40年以上前を行っている気がします。
あまり重要ではないのか、ウォシュレットをしている人はいません。
最近、フランスでも探せば買えるようにはなったみたいで、一人だけ知り合いのフランス人の家でウォシュレットを付けているのを見ましたが、とても感動でした。
関連記事→日本の文化、外国人が驚く44選!家の外編、日本滞在経験のある外国人に聞いた!
[ad#rectangle]