チーズ

カマンベールチーズはフォンデュがおすすめ!美味しい食べ方紹介

カマンベールチーズは、日本人にとって最も馴染みの深い白カビチーズではないでしょうか?

チーズ独特の芳香を持ちながらも、マイルドで旨味の豊かなその味わいは、多くの方が食べ親しんでいることでしょう。

カマンベールの歴史や今話題のカマンベールフォンデュ、美味しいレシピなどについてまとめてみました。

[ad#rectangle]
関連記事→フランスの白カビチーズの種類は?美味しい食べ方が知りたい!

 

カマンベールの歴史

その歴史は、1791年頃に遡り、フランス北部のノルマンディー地方にある、カマンベール村にて、マリー・アレルによって考案されたと言われています。

白カビチーズの中でも特にマイルドで食べやすく、「チーズの女王」の異名通り、広く親しまれています。

フランス国内では、伝統的製法を継承し、その味わいを保護する目的で、「原産地呼称制度」を採用していますが、カマンベールチーズも例外ではありません。

1983年に認定され、正式名称である「カマンベール・ド・ノルマンディ」を名乗るためには、主にノルマン種と呼ばれる牛の乳を使用し、伝統製法によって造られるのです。

チーズは高カロリー、と思っている方も多いのですが、実は種類によって大きくそのカロリーは異なります。

カマンベールチーズは、約半分が脂肪分で、濃厚な旨味とクリーミーな味わいを持つのですが、実は意外と低カロリーなチーズの部類に入ります。

目安として、100gあたり310kcalほど。

例えば、同じように馴染みのあるチーズの1つ、パルメザンチーズが100gあたり430kcalということを考えても、ヘルシーなチーズなのです。

[ad#rectangle]

関連記事→フランスのチーズの種類や食べ方が知りたい!

 

カマンベールチーズフォンデュのレシピ

カマンベールチーズを手軽に楽しむレシピとして、チーズフォンデュがおすすめです。

カマンベールチーズを丸ごと1つ、贅沢に使うのですが、お野菜やウインナー、パンも一緒に食べられて、熱々フォンデュが楽しめる簡単レシピをご紹介します。

用意するのは、カマンベールチーズを丸ごと1つと、お好みのパン(食パンでもバゲットでもOKです)を食べやすいサイズにカットしたもの、お好みのお野菜ウインナー、ソーセージなど、これらも食べやすいサイズにカットしておきます。

カマンベールチーズの上部に、円の外周から2cm内側を目安に切り込みを入れます。

外周の中に、もう1つ円を描くイメージです。内側の円は、表面の白カビをそぎ取ります。

うまく取れたら、軽くラップをかけて電子レンジで1分ほど加熱します。

一旦取り出し、中のチーズの硬さをチェックしてください。

スプーンで簡単に混ぜられるような柔らかさで、湯気が立つようならOKですが、まだ硬くて混ぜられない時は、同様に少しずつ加熱していきます。

クリーム状の熱々チーズが出来上がったら、そこに先ほどの食べやすいサイズのパンやお野菜をディップして食べるだけ!

お好みでスパイスや白ワイン、ミルキーな味わいが好きな方は、途中でホットミルクを少しだけ加えてみるのもおすすめです。

ロングライフカマンベール(缶入り、密閉容器入り)でも美味しいですが、木箱に入っているもので作ると器も大きく、味も熟成により変わってくるのでさらに楽しめます。

また、容器となったカマンベールの皮も美味しく食べられるので、後片付けが楽になります。

関連記事→チーズフォンデュのレシピを紹介!使うチーズとワインは何?

 

カマンベール鍋のレシピ

カマンベールチーズを使った簡単レシピをもう1つご紹介します。

ワイン好きな方にもぴったり、体も温まって、お酒のおつまみにもなる、万能な鍋レシピです。

お好みのお出汁(コンソメスープでも、和風出汁でもOKです)に、白菜とキノコ数種ベーコンや豚バラのような油のある薄いお肉を、こちらもお好きな量でご用意してください。

お出汁が煮立って、食材に火が通ったら、最後にカマンベールチーズを投入します。

丸ごとでも、カットしてもOKです。

少しずつチーズが溶け始めたら食べごろです。

美味しいお出汁と白菜、キノコ、お肉の旨味がたっぷりなのに、チーズの旨味も絡み合う、絶品鍋です。

密かにキムチを加えてアレンジするのも美味しいですよ!

私たちの生活に馴染みやすいカマンベールチーズを食べて、ヘルシーな生活を送りましょうね。

 

お勧め関連動画


[fromage]

[ad#rectangle]

-チーズ
-, , , ,