フランス在住のライフワークコーチ、Yoshi(@yoshi_coaching)です。
私は2010年にフランスに引っ越してきました。今でこそ、フランス生活をだいぶ楽しめるようになってきましたが、フランスに引っ越してきて、数年はものすごくしんどかったです。私が実際に海外生活に馴染めなかった理由、ストレスがたまった時に実際に行っていることについて、記載してみますね。
関連記事⇒冬季うつかチェックしてみよう!症状と対策ってどんなもの?
海外生活でのストレスの原因
私は日本に住んでいた時、働きに行っていたし、大好きな家族や友達も周りにたくさんいました。それが海外に引っ越した途端、仕事もなくなり、友達も周りにいなくなりました。なおかつ、言語もたどたどしい・・。今まで自分一人で出来ていたことが全くできなくなり、生活の中心が夫になりました。
それに加えて、日本では当たり前のことが、海外では当たり前ではありません。時間は守らない、サービスの質は低い・・・。日本での生活と比べてしまっては落ち込んでいたものでした。
また、天気でも気分が左右されていましたね。日本は冬が寒くても、天気はいい日が多かったです。しかしフランスだと、冬はずっと曇っています。住んでいる場所にもよるかもしれませんが、私が住んでいるところは、雪は殆ど降らないのだけど、とにかく常に曇っていて、そして気温は低いから、凍るように空気が冷たいんです。これもストレスがたまる原因の一つとなっていました。
海外生活でのおすすめなストレス解消法
日本の友達や家族と連絡をする
私もフランスに引っ越してきた当初は、毎日のように母に電話し、毎週のように友達に電話していました。友達とはスカイプなどでつなぎ、顔を見ながらお酒を飲みながらということもしていました。
ただ、海外生活も数年たち、以前ほど友達と連絡することも減ってきました。それでも、何かあり、どうしてもしんどい時なんかは連絡をして愚痴を聞いてもらったりしますね。
近くに住む日本人の友達と会う
もし近くに日本人の友達がいたら、その人たちと会うのはおすすめです。やはり、海外生活での愚痴は、同じような環境の人の方が分かり合える場合が多いです。普段は外国人の友達と会っていても、ちょっとしたときに日本人同士で会うと、共感しあえる部分が多くて、ホッと出来ますね。ホームシックになった場合など、どうしてもしんどくなったら、日本語で愚痴を言える環境はいいですね。
美味しいものを食べる
これは特に女性に多いかもしれませんが、美味しいものを食べると元気になるというのはありますね。私は食べ歩きも好きなので、美味しいお店の情報があれば、そこに食べに行ったりします。
ブログで自分の気持ちを公開する
私はブログ歴は10年以上になります。日本にいたころの楽天やアメブロなど無料のブログに始まり、現在もいくつかのブログを運営しています。周りに同じ思いを共感してくれる人がいない場合に、ブログで気持ちを発散していました。
また、同じ価値観の人とコメントをやり取りするようになり、実際に会ったりということもありました。きっかけがブログで、今では電話をするほどの仲になった友達もいます。ブログはいいですね。
日本語の本を読む
普段外国の本を読んでいても、あまり頭を使いたくないときは日本語の本の方が頭に入りやすかったりします。
昔は電子書籍がなかったので、外国にある日系の本屋で本を買うか、日本で買ったものを誰かに送ってもらうしか日本語の本を読む方法がありませんでした。しかし、今はKindleなど電子書籍が発達したので、日本語の本も手に入れやすくなりました。
ただ、1冊ずつ買うのって高いですよね。そんな時におすすめなのが、定額制で雑誌が読み放題のサービスです。楽天マガジンは初回31日間0円!200誌以上の雑誌が読み放題!なので、まずは試してみて、気に入らなかったら解約ということも可能です。雑誌は、新刊も読めるので、日本の流行をリアルタイムに知ることが出来ていいですね!!
インターネットで日本の映画やドラマを見る
先日、日本に1年ぶりに帰国したら、ビデオオンデマンドが以前よりもっと増えていました。今はどこでも好きな時に、インターネットで映画やドラマ、アニメなどを見ることが出来るんですね。以前は、海外に住んでいたら、日本のドラマや映画は見れませんでしたが、それも解消ですね!しかも、日本のお笑いなどのテレビ番組も見れるし、定額制で安い!
海外生活でストレスがたまったときに、インターネットで日本の映画やドラマを見れるなんて、すごく有難いです!色々とビデオオンデマンドのサービスがありますが、おすすめはこちらです。Huluなら、映画、国内外のドラマ、アニメが楽しめます。
しかも、今なら2週間無料トライアル実施中です。月額933円(税抜)で映画、国内外のドラマが見放題!ってすごいですよね~。
それでも気分があがらないときは・・?
落ちるところまで落ちてみるというのもありかもしれません。落ちるところまで落ちてみると、後は上がるだけになります。
その後は、自分がどうありたいかというのを自分自身に問いかけてみるというのはおすすめですね。どうしても落ち込んでいるときは、今がどうかということを考えがちです。今色んな事がうまくいっていないから、嫌だ~とついつい考えてしまうのですが、大きい目で見たら、それはほんの一部だったりします。
なぜ自分が落ち込んでいるんだろう?自分は本当はどうありたかったのか?理想の状態に近づけるためにはどうするのが良いか?と考えてみると、前向きにあるべきことが見えてきます。
ぜひぜひ自分と向き合ってみてください。
[kanren url="https://sekaidekasegu.com/archives/1108"]
[fin]